【LINE限定配信】バスケにおいてなぜ体幹は大切なのか?

こんにちは、バスケトレーナーのりょーすけです。

 

今回は、LINE登録者限定で「なぜ体幹が必要と言われているのか」お伝えしていきます。

 

 

バスケに限らずスポーツでは「体幹が重要なんだ」というのあなたもよく耳にすると思います。

 

でもいざ「どうして必要なの?」と言われると

 

「当たり負けしなくなるから」

「ぶれない身体が重要だから」

「軸がブレないようにするため」

 

という回答になると思います。

 

これは半分正解なのですが、イマイチピンときません。

 

では、体幹とは何なのでしょうか?

 

簡単に言えば、足や腕を動かしても姿勢が崩れない。

 

これが残り半分の答えです。

 

体幹を鍛えた方が良い理由は

 

手足を動かしたときに脊柱の姿勢を維持するため」です。

 

体幹が「強い」「安定している」というのは、何かにぶつかる「外からの力」に対する安定性と「内からの力」に対する安定性に関係しています。

 

体幹が安定して脊柱の姿勢が維持されると、

 

お尻や肩まわりの筋肉が収縮する土台になり、足や腕を力強く動かせます。

 

例えばバスケのシュートでは、胴体が安定した状態で手足を動かすことで

 

綺麗なシュートが可能になります。

 

NBA選手などを見ると、シュートの際に身体の軸が全くぶれないのがわかります。

 

シュート以外でも、足や腕を動かしても姿勢が崩れないこと

 

鋭いパスやドライブ、ボックスアウトでも力を発揮できます。

 

 

体幹を鍛えた方が良い理由は

 

良い姿勢を保つことで、自分の手足をより効果的に動かすため

 

といった要素もあると知っておきましょう!

 

2022年8月6日

Copyright© COURT LIFE , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.