NBA選手に近づくための体幹トレーニングのポイント

バスケ専門トレーナーのりょーすけです。

 

NBA選手ってすごいですよね。

 

強くてブレない身体を持ちながら、しなやかにドライブやシュートをこなしていて。

 

「オレもあんな風に動けたら試合で活躍できるだろうなー」

 

と思う人もきっとたくさんいますよね。

 

NBAに多くいる黒人は、筋の面積が大きかったり生まれつき腱が長いなど有利な身体を持ってますが、

 

トレーニング次第で私たちもNBA選手のような動きが可能になります。

 

では、何に注目すれば動ける身体になるのか。

 

それは体幹の「ハードコア」と「ソフトコア」にあります。

 

ハードコアは、「体幹を強く固定する」こと。

例えば、有名なプランクとかが該当します。

ハードコアは「体幹の固定能力の向上」が目的で、接触の多いバスケでは重要になります。

 

もう一つのソフトコアは「体幹を柔軟に使いながら身体を安定させる」こと。

これがいわゆる「NBA選手が持つしなやかさ」です。

エクササイズで言うと、バードドッグなどが有名です。

 

一口に体幹といっても、ソフトコアとハードコアの分類を知らなければトレーニングの目的がズレてしまいます。

 

接触で負けてしまう→ハードコアを鍛える

しなやかに動けない→ソフトコアを鍛える

 

この2つを知っているだけでも、自分に何が必要なのか理解することができます。

 

で、話を戻すと、NBA選手はなぜ強くてしなやかなのか?の答えは、

 

「ハードコアとソフトコアの両方をバランスよく持っているから」

 

と体幹の観点から説明できます。

 

もしあなたが体幹トレーニングをやっているなら、ぜひこの2つを意識しながら鍛えてみてくださいね!

 

ただいま僕の公式LINEでは、バスケが上手くなるエクササイズに関する豪華5大プレゼントを無料配布中です!

プレゼント内容

①【好評】NBA級のパフォーマンスを手に入れる限定動画3本

②バスケ選手に効果絶大!最強ストレッチケア10選完全解説

③バスケで当たり負けなくなる!最強体幹トレーニング10選完全解説

④強いバスケ選手へ!基礎ウエイトトレーニングおすすめ10選

⑤【バスケ選手用】試合で活躍し続けるための食事&睡眠の極意

フィジカルを改善・強化して活躍できるバスケ選手になりたい方は、以下よりLINE追加して特典を受け取っておきましょう!




2022年10月1日

Copyright© COURT LIFE , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.