こんな疑問に答えていきます。
こんな方におすすめ
- 日頃バスケを頑張っている人
- 怪我や捻挫をしにくいバッシュが欲しい
- 自分に合った安定性のあるバッシュを教えて欲しい
バスケは急な切り返しやストップが多く、捻挫がクセになっている人も多いです。
「自分は足首がそもそも緩く、練習や試合中も捻挫の不安が付きまとっている」
「将来活躍したい・大事な試合を控えているから、怪我で離脱するのは避けたい」
このような悩みや想いがあなたにはありますよね。
この問題を放置してしまうと、怪我で離脱し後悔が残るバスケ生活を余儀なくされたり、自分にあったバッシュが見つからないままプレーパフォーマンスも上がらない事態に陥ってしまいます。
ただ、安心してください!
今回はバスケフィジカル専門トレーナーである僕が、捻挫をしにくいバッシュやその選び方、捻挫の予防のヒントなどを紹介します。
最後まで読むことで、あなたにピッタリの捻挫しにくいバッシュが見つかり、快適にバスケができるようになります。
ぜひ最後までお楽しみください。
捻挫しやすい人がバッシュを選ぶときのポイント
まずは、捻挫をしやすいあなたがバッシュを選ぶときのポイントを解説していきます。
今後捻挫を防ぐためにも、しっかり読んでおきましょう。
固定力があるもの
捻挫をしにくいバッシュが欲しいなら、バッシュに固定力があるものを選びましょう。
バッシュは商品により、軽さやグリップ重視など特徴が異なります。
怪我を防ぎ安心してプレーをするなら、耐久性と安定性を兼ね備えたバッシュが最適です。
日本人向けに設計されたバッシュ
asicsなどの日本人に合わせて作られたバッシュは、捻挫の観点から見ても良いです。
足に合わないバッシュを履くと正しい動きができず、捻挫のほか怪我の原因になります。
asicsが最強な理由
- 日本人の足型に合わせ設計され、履き心地に優れている
- シンプルかつ使いやすいデザイン
- 安定性やクッション性が良好なモデルが多く展開
- しっかりとしたフィット感や機能性の高さ
- 初心者・上級者問わず幅広い層におすすめ
- 機能性を生み出す材料から構造設計まで研究
ローカットでも問題ない
くるぶしが出るぐらいの丈であるローカットは、捻挫をしやすいと言われることが多いです。
しかし、ローカットが捻挫しやすいというのは真実ではありません。
なぜなら、足首の捻挫とシューズカットの高さに関連性がないことが研究で証明されているからです。
昔はローカットだと捻挫しやすいという声もありましたが、正直ハイカットの場合でも捻挫するときはします。
NBAでもハイカットを履いた選手が靭帯断裂なんてこともよくあります。
なのでバッシュの丈に関しては、自分が履きやすいものを選べば大丈夫です。
捻挫しやすい人向け|バッシュ選びの基準とは
- サイズは0.5~1cmゆとりをもたす
- 日本人向けに作られたアシックスは最強
- ローカットでも問題なし
- 好きなカラーで選ぶ
- 好きなブランドで選ぶ(固定力ありのモノ)
バッシュ選び一つで、安心してプレーもできますしパフォーマンスも良くなっていきますから、ぜひポイントを押さえて選んでいきましょうね。
捻挫しにくいバッシュTOP5
ここからは、捻挫をしにくいバッシュのおすすめを紹介していきます。
安定性、ホールド性、足に合う設計など、足首をサポートしてくれる観点から絶対おすすめのバッシュを厳選しました。
選んで失敗しないバッシュを紹介しているので、ぜひ参考にしましょう。
GELBURST
捻挫をしにくいバッシュのおすすめ第1位は、asicsのゲルバースト。
こちらのバッシュはとにかく履きやすくて、足も良い感じに固定されるので最高の一足になること間違いなしです。
まずフィット性とホールド性を追求しているので、プレー中に足をガッチリ守ってくれます。
かかと部分に大型のヒールカウンターを搭載しているので、安定性もあります。
ゲルバーストは学生時代僕も履いており、とにかく動きやすくて怪我もなかったので最高でした。
日本人向けにワイドサイズの展開もあり、多くの人から人気があるのも特徴です。
ゲルーバストを履けば、捻挫を心配することなくあなたの理想のプレーが実現できます。
どこのポジションの方でも合うバッシュなので、とりあえず選んでおけば損はしないでしょう。
NOVA SURGE 2
足首部分のフィット性を追求し足のブレを抑制してくれるため、捻挫の心配が選手が安心して履けるシューズとなっています。
シューズのメリット
- リバウンドなど高さを求められるプレーを得意とするプレーヤーにおすすめ
- クッション性と反発性を発揮し、パワフルなジャンプをサポートしてくれる
- ステップワークなどの安定性を追求
- 軽量性とサポート性の両立を追求
NOVA SURGE 2はジャンプや切り返し、激しく動く選手にとっては最高の一足となるので、今まで以上に活躍する未来を実現できます。
INVADE NOVA
おすすめ第3位は、asicsのインヴェードノヴァ。
asicsの中でも最高級に見た目がカッコ良くありながら、安定性が抜群なのがこのバッシュの強み。
中足部にサポートベルトが付いているので、激しいプレーから足元をサポートしてくれます。
グリップ力があるのでプレーもしやすく、足首も安定するので人気が高いです。
「このバッシュを履いてから足首を痛めることがなくなった」という声もあります。
少し重たく感じる場合があるかもしれませんが、履き慣れていけば問題ないです。
安定感のあるバッシュを履いて活躍していきたい方は、かなり満足できるでしょう。
Wade 808
おすすめ第4位は、日本でも注目が高まってきた中国のスポーツ用品メーカー『リーニン』のモデル。
NBAの元スーパースター「ドウェイン・ウェイド」などが契約しているシューズです。
WADEのモデルはたくさんありますが、中でもWade 808は安定性とサポート力に優れており足首の捻挫や転倒を防止してくれます。
シューズの特徴
- 優れた反発力とクッション性
- クロスオーバー時のフィット感と安全性を追求
- 優れたグリップ力と耐久性
- 優れたデザイン性
多くの選手から高い評価を受けているのもポイントです。
■サポート性は大変良いです。反発、クッションいずれも想像していた以上に良好で、インサイドプレイヤーでも存分に動き回れる機能を備えています。
■この価格で購入できて家族が大変喜んでいました。履き心地がとても良いそうです。
Amazonレビューより
デザイン性や流行も追求しながら、捻挫予防もできる機能的なシューズなので満足度の高い一足となること間違いなしです。
ヤニス イモータリティ 3
おすすめ第5位は、NBAの怪物ヤニス・アデトクンボのシグネチャーシューズ。
足中央部の合成素材ストラップが、横方向の動きに対応して足を安定さてくれるので捻挫を予防したい選手に最適。
シューズの特徴
- トランジションや切り返し、ユーロステップのような横方向の動きがしやすい
- ダッシュや速攻のときに足下を動かしやすい
- 通気性のある軽量メッシュが、涼しい履き心地をキープ
211 cm 110 kgあるNBAのヤニスの身体を支えるだけあって、プレー中の足の安定性と動きやすさはかなり追求されています。
NIKEのシューズで捻挫予防してくれるバッシュを履きたい方は、ヤニスシリーズを履けば理想のプレーが実現し活躍できるようになるでしょう。
バスケで捻挫を防ぐためにやっておきたいこと
今回は捻挫しにくいバッシュを紹介してきましたが、そもそも捻挫をしない状態を作ることが大事です。
ということで、今後あなたが捻挫をしないために意識して欲しいことを3つご紹介していきます。
バッシュがボロくなったらすぐに買い換える
バッシュの一部が剥がれてきたり、壊れかかって履きにくさを感じたらすぐに買い替えましょう。
耐久性が落ちたり滑りやすくなったバッシュを履き続けると、怪我のリスクも上がります。
怪我をするとかなり面倒で辛いので、バッシュは定期的に買い換えるようにしましょう。
足首サポーターを装着する
捻挫が心配なら方は足首用のサポーターを付けるのもおすすめ。
NBAのスティフィン・カリーは、捻挫をしやすいという理由でサポーターを常に着用しています。
Stephen Curry has been wearing our Zamst A2-DX white ankle braces all season and throughout the playoffs to make sure he is at full strength pic.twitter.com/txqt6rDWLC
— Zamst (@Zamst_us) June 6, 2017
ちなみにカリーが着用しているのは、日本製の「ザムスト」というメーカー。
A2-DXというモデルを着用し、怪我なく最高のパフォーマンスを発揮しています。
怪我を防いで全力でバスケがしたい方は、バッシュと一緒に購入しておきましょう。
トレーニングで身体の土台を強化する
捻挫や怪我が起きてしまうのは、姿勢アライメントや筋力、柔軟性の不足、身体バランスの悪さなどが原因です。
練習を頑張るのも大切ですが、自分の身体が正常でなければバスケで思うようなプレーは不可能です。
そのため、コンディショニングケアや身体を強くするためのトレーニングは徹底して行いましょう。
僕の公式LINEでは、あなたのバスケフィジカルレベルを上げる方法を無料で限定プレゼント中。
フィジカルサポートサービスでは怪我予防のためのノウハウも個別で指導しており、全国の選手がフィジカル改善によりバスケの試合で活躍しています。
試合で活躍したいバスケ選手は、無料でプレゼントを受け取りましょう。
捻挫しにくいバッシュ【まとめ】
以上、捻挫しにくいバッシュのおすすめTOP5と捻挫の予防についてでした。
日本人向けモデルやサポート力のあるバッシュを選べば、捻挫のリスクを減らすことは可能です。
捻挫予防のための知識も取り入れながら、快適なバスケ生活を作っていきましょう。