
こんな疑問に答えていきます。
記事の内容
- ルカドンチッチが契約を結ぶブランド
- ルカドンチッチが試合で着用したバッシュ
この記事では、バスケ歴12年のNBA大好きな僕が、ルカドンチッチが試合で実際に着用したバッシュについて紹介しています。
最後まで読むことで、ドンチッチが着用したバッシュについて知ることができ、ドンチッチが履くバッシュの魅力について知ることができます。
ドンチッチファンの方は、ぜひ参考にしてみてください!
目次
ルカドンチッチとは?
ドンチッチは、16歳でスペインのプロリーグでデビューを果たすと、2017-18シーズンではユーロリーグで史上最年少MVPを果たします。
その後NBAでも実力を発揮し、ドンチッチはNBA1年目で1試合平均21.2得点7.8リバウンド6.0アシストを記録。
そして、見事にルーキーオブザイヤー(新人王)を獲得しました。
2年目のシーズンでは、平均28.8得点9.4リバウンド8.8アシストというトリプルダブルに近いスタッツを記録。
シカゴで開催したNBAオールスター2020では、レブロン・ジェームズの次に多い投票数(全体2番目)で、スターターとなりました。
パス、シュート、ハンドリングなどのスキルが高いオールラウンドな選手として、現在マーベリックスのエースとして活躍中です。
ルカドンチッチの契約バッシュは「ジョーダン」
ルカ・ドンチッチは2019年12月26日に、ナイキのジョーダンブランド(AIR JORDAN)と契約を結びました。
ジョーダンといえば、お馴染みの「八村塁」選手や大型ルーキである「ザイオン・ウィリアムソン」選手とも契約を結んでいることで有名です。
他にも、ジョーダンブランドと契約を結ぶ有名選手は下記のとおりです。
- カーメロ・アンソニー
- クリス・ポール
- ラッセル・ウェストブルック
- ブレイク・グリフィン
- ジミー・バトラー
- ジェイソン・テイタム
- ビクター・オラディポ
ルカドンチッチが試合で着用したバッシュ
ここからは、実際にドンチッチが試合で着用したバッシュを6足紹介していきます。
ドンチッチが履いたバッシュは下記の通り。
- Jumpman Diamond
- Air Jordan 34
- Jordan React Elevation
- Hyperdunk X Low
- PG2
- PG2.5
Jumpman Diamond(ジャンプマン・ダイアモンド)
こちらは、NBA2年目の2019-2020シーズンにドンチッチが多く履いたバッシュです。
https://twitter.com/brkicks/status/1222596350577184773?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1222596350577184773%7Ctwgr%5E&ref_url=https%3A%2F%2Fkinokopost.com%2Fluka-doncic-shoes
実際に、ドンチッチが履いたモデルは、オリジナルのロゴがデザインされています。
シューズサイドのデザインがオシャレで、プレー中でもデザインの良さが映える一足ですね。
Air Jordan 34(エア・ジョーダン34)
https://twitter.com/SoleCollector/status/1217650085460414465
シューズの機能では、エア・ジョーダンシリーズの中で最も軽いシューズの1つとして知られています。
エア・ジョーダン34は、八村選手がオリジナルモデルを販売したことでも有名ですね。
Jordan React Elevation(ジョーダン・リアクト・エレベーション)
こちらのバッシュは、2020年8月24日、NBAプレイオフ1回戦でドンチッチが逆転ブザービーターを決めた時に着用したものです。
機能:軽量で耐久性に優れているのが特徴。
ドンチッチが大活躍した際に使用されたバッシュなので、手にした瞬間にテンションが上がるのは間違いないでしょう。
ルカドンチッチがジョーダン以外で着用したシューズ
ここからは、ドンチッチがジョーダンと契約する以前によく使用していたシューズについて解説していきます。
Hyperdunk X Low
ハイパーダンクは、NIKEのバッシュの中では定番のバッシュで、多くのNBA選手が愛用していることでも有名です。
Luka’s custom Hyperdunk X Lows pic.twitter.com/5S3rQSPOKZ
— SLAM Kicks (@SLAMKicks) December 19, 2018
ドンチッチは、カラフルな模様がデザインされたシューズを着用していました。
ちなみにドンチッチは、 ハイパーダンクの「魔人ブウバージョン」を手に入れています。
https://www.instagram.com/p/BfthsTKFNGq/?utm_source=ig_embed
PG2
こちらは、NBAのスター選手である「ポール・ジョージ」のシグネチャーモデルのバッシュです。
PG2は、オールラウンドプレイヤーに向けられたバッシュとなっています。
https://twitter.com/BasketCountry/status/970618446617640960
PG 2.5
PG2に続き、こちらもポールジョージのシグネチャーモデルであるシューズとなります。
https://twitter.com/RedsArmy_John/status/1074467775488372737
ドンチッチは一時、日本でも大人気のアニメドラゴンボールがデザインされたPG2を履いていました。
先ほどの、ハイパーダンクの「魔人ブウバージョン」も入手していることから、ドンチッチはドランゴボールが好きであるということがわかりますね!
ちなみに、ドンチッチ以外にも、ドラゴンボールは多くのNBA選手から愛されています。
【まとめ】ルカドンチッチの着用バッシュはどれもイケてる!
以上、ルカドンチッチが実際に試合で着用したバッシュについて紹介してきました。
今回紹介したシューズ以外にも、ドンチッチはステフィン・カリーや、コービー・ブライアントのシグネチャーモデル、さらにはKDシリーズなども着用していたようです。
ドンチッチは、見た目やバスケのプレーもかっこいい上に、着用するバッシュまでもイケているので、本当に魅力たっぷりの選手ですね。
これからのNBAを引っ張っていく存在なのは間違いないと思うので、これからもドンチッチを応援していきましょう!
オススメ記事
-
-
【バスケ初心者必見】バッシュ選びに迷ったらこれを読め
続きを見る
-
-
NBAでシュートフォームが綺麗な選手まとめ【現代〜歴代まで紹介】
続きを見る
-
-
八村塁とスラムダンクのゴリは似てる!?顔やプレーを比較してみた
続きを見る
最後まで見ていただき、ありがとうございました!