こんな疑問に答えていきます。
こんな方におすすめ
- バッシュ選びに迷っている
- 有名バッシュメーカーの特徴を知りたい
- 自分に合うバッシュを見つけたい
この記事ではバスケ歴12年の僕が、バッシュ選びのポイントや初心者におすすめのバッシュをわかりやすく解説しています。
記事では様々なバッシュを紹介しますが、結論、バスケ初心者におすすめの一足は『asics ゲルフープ』です。
記事を最後まで読めば、バスケ初心者のあなたに合うバッシュを知ることができ、快適なバスケ生活を送れます。
ぜひ参考にしてみてください。
【バスケ初心者重要】バッシュを選ぶときのポイント
まずは、バッシュを選ぶときのポイントについて解説していきます。
自分の足に合わなくて、「動いてみたら履きにくかった」ということや、怪我を引き起こしたりするのを防ぐためにもしっかり読んでおきましょう。
ポイント①自分に合ったサイズを選ぶ
当たり前ですが、自分の足に合ったサイズのバッシュを選ぶようにしましょう。
「かっこいいから」という理由で大きめのバッシュを選んだり、節約するためにきつめの靴を履く人がいますが、これはNG。
自分に合わないバッシュを無理して履くのは、怪我を引き起こす原因になります。
怪我は選手生命に関わることなので、必ず自分に合うシューズを選んでください。
ポイント②少しゆとりを持たせる
バスケットボールは、前後左右の動きが激しいスポーツなので、足に少しゆとりのあるシューズを選んであげるのがポイント。
0.5~1cm大きめのサイズ感で選んであげるのが良いでしょう。
【バスケ初心者必見】有名バッシュメーカーの特徴
バスケ初心者さんは「バッシュってメーカーによって何が違うの?」と疑問を持っている方もいますよね。
ここからは、主要バッシュメーカーのそれぞれの機能性や特徴について解説していきます。
バッシュといえば、主にメーカーは下記の6つ。
- NIKE(ナイキ)
- asics(アシックス)
- Adidas(アディダス)
- UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)
- MIZUNO(ミズノ)
- AND1(アンドワン)
1つずつみていきましょう。
NIKE(ナイキ)
NIKEのバッシュはデザインに優れていて、とにかくかっこいいバッシュが多いです。
スター選手である「カイリー・アービング」やレジェンド「マイケル・ジョーダン」など、有名選手のモデルが多くあるのも特徴。
機能としては、軽量性やクッション性に優れています。
ただNIKEは、アメリカ人向けにつくられているので、日本人の足には合わない可能性もあります。
なので、ゆっくりと履き慣らしていくことが大事です。
asics(アシックス)
アシックスは、日本人の足に合わせて作られているので有名なバッシュ。
バスケ初心者から上級者まで人気が高く、長時間履いていても疲れにくいのが特徴。
機能としては、軽量でグリップ性能や通気性に優れています。
価格面でも比較的リーズナブルなので、初めてバッシュを買うなら一番おすすめしたいブランドですね。
adidas(アディダス)
adidasは、履き心地のよいバッシュが多く、デザインでも優れたものが多いのが特徴。
機能としては、クッション性に優れていてしっかりとしたホールド感を保ってくれます。
国産バッシュブランドに比べるとやや足幅が狭いので、慎重に選ぶのがポイントです。
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)
アンダーアーマーといえば、スター選手である「ステファン・カリー」のモデルがあることで有名。
デザインがシンプルでカッコよく、全体的な機能も高いのが特徴。
耐久性が弱いのが少し難点ですが、軽量性は最大の魅力となっています。
MIZUNO(ミズノ)
ミズノのバッシュは、クッション性に優れていて、バスケ初心者が安心して選べるメーカー。
機能性としては軽量性やフィット感に優れたシューズが多いです。
日本人の足の特徴に合わせて作られているので、履きやすさもポイントの1つ。
AND1(アンドワン)
AND1は、ストリートバスケをコンセプトにしたブランド。
AND1独自の機能を搭載した性能面・カラーバリエーション・デザイン性は高い評価を受けています。
NBAでも着用している選手がいくつかいて、世界中で愛されているブランドとなっています。
【バスケ初心者必見】ポジション別バッシュ選びのポイント
ここからは、ポジション別にどういったバッシュを選ぶのがおすすめか?解説します。
自分のポジションに合わせたバッシュを選ぶと、よりプレーの質が高まるのでぜひ参考にしてみてください。
ポイントガード(PG)&シューティングガード(SG)
PGやSGは、比較的運動量が多いため軽量でクッション性のあるバッシュを選ぶのがおすすめ。
横方向に強い負荷がかかる場合もあるので、かかとの安定感も大切です。
スモールフォワード(SF)
SFは、素早い動きと強いフィジカルが求められるので、軽量かつ着地時のクッション性に優れたモデルがおすすめ。
動きにキレを出すこともSFには重要なので、グリップ性に優れたバッシュを選ぶこともポイント。
パワーフォワード(PF)&センター(C)
PFとCは、リバウンドやゴール下でのコンタクトプレイが多いので、クッション性と安定性のあるバッシュがオススメ。
激しい動きのあるポジションなので、耐久性に優れたモデルを選ぶこともポイント。
【結論】初心者がバッシュ選びに迷ったら「asics」一択
ここまでメーカーの特徴やポジションごとのおすすめを紹介したわけですが、
「メーカーはなんでも良い!」
「とにかく履きやすさ!」
上記のように快適性や機能性を重視するなら、asicsを選びましょう。
バッシュ選びに迷ったら、とりあえず「アシックス」を選ぶのがオススメ。
アシックスは、日本人の足に合わせて作られてるからとにかく動きやすい。耐久性も高くて、長く履いても壊れにくい。
僕も初のバッシュはアシックスで、使いやすいから5年くらいはずっと使ってた。#バスケ #バッシュ
— りょーすけ@バスケ系ブロガー (@BaskeMentor) July 1, 2020
asicsは、日本人が快適にプレーできるよう作られているので、バスケには最高です。
中でも、冒頭でお伝えしたasicsのゲルフープはAmazonベストセラー&最高の履き心地なので、上達に近づけます。
しかもめちゃくちゃ軽い。多分びっくりすると思います。
さらに、耐久性があって走りやすいので、バスケ初心者にはかなりおすすめできます。
お値段もリーズナブルですし、迷ったらasicsの初めの一足はゲルフープで良いでしょう。
【バスケ初心者必見】メーカー別おすすめのバッシュ
いよいよ、具体的なおすすめバッシュについて紹介していきます。
まずは、メーカー別に「これを履けばOK」というバッシュを紹介していくので、ぜひ参考にどうぞ。
NIKEのオススメバッシュ
カイリー7
バッシュ初心者がNIKEを選ぶなら、人気の高いカイリーシリーズが断トツでおすすめ。
カイリー7は、前足部に「Air Zoom Turboユニット」が搭載されていて、バスケの動作がスムーズに行えます。
さらに、スピーディーなプレーもできるようにもなるので、かなり気に入ると思います。
こちらは「EPモデル」と言って、横幅が広い設計になっているので、日本人の足にもフィットしやすいです。
カイリーを履いて、ハンドリングやスピードのあるプレーを強化し、試合で活躍していきましょう。
adidasのオススメバッシュ
ハーデンシリーズ
adidasのオススメは、NBAのスーパースター「ジェームス・ハーデン」のシグネチャーモデル。
軽量かつ、安定感とホールド感のある履き心地なので、バスケ初心者にもおすすめできます。
個性的なデザインも魅力的で、adidasのバッシュではハーデンを履けば快適にプレーできます。
UNDER ARMOURのオススメバッシュ
SC 3ZER0
現役最強シューター「ステフィン・カリー」のシグネチャーシューズ。
バスケに必要な機能を全て搭載した優秀なモデルです。
手軽に買えて品質も抜群なので、アンダーアーマーで迷ったらこの一足を選べば失敗しません。
ミズノのオススメバッシュ
ウエーブリアルスラッシャー
高いグリップ性と耐久性を備えており、スムーズなプレーができるモデル。
ソールの通気システムや足の疲れを軽減するインソールは、快適性を保ってくれます。
日本のメーカーなので、日本人の足にもフィットし快適にバスケができます。
メーカーごとのおすすめバッシュはこちら
紹介したバッシュ以外のバッシュも気になるという方は、下記からメーカーごとのおすすめを紹介中なのでぜひ。
あなたにオススメの記事
-
ナイキ(NIKE)のおすすめバッシュを紹介!最新NBAモデルあり
続きを見る
-
アシックスのおすすめバッシュまとめ【アシックス利用者必見】
続きを見る
-
アディダスのおすすめバッシュ完全ガイド【これを読めば全て攻略】
続きを見る
-
アンダーアーマーのおすすめバッシュ厳選【理想の一足が見つかる】
続きを見る
【ポジション別】バスケ初心者におすすめのバッシュ
続いては、ポジション別におすすめのバッシュを紹介。
自分のポジションで、最高のプレーを引き出してくれるバッシュがほしいという方は、よく見ておきましょう。
ポイントガード
「GLIDE NOVA(グライドノヴァ) FF」を履くと、スピードのあるプレーができるようになります。
「軽量性・クッション性・耐久性」を兼ね備えており、もはやポイントガードに向けて作られたと言っても過言ではないバッシュ。
バスケ初心者でも安心して履けて、パフォーマンスも向上するのでかなり優れたバッシュです。
シューティングガード
ゲルバーストを履けば、万能なシューターとして試合で活躍できます。
ゲルバーストの特徴
- 軽量
- クッション性に優れている
- 安定性がある
- 通気性が高い
- 耐久性が高い
万能な機能を備えており、シューターとして活躍したい初心者が快適に履けるところが最高です。
スモールフォワード
「NOVA SURGE(ノヴァサージ)」を履くと、初心者でも攻守とも安定したプレーができるようになります。
クッション性が抜群によく、激しい動きもサポートしてくれるので、練習量が求められる初心者にも最適。
従来のモデルより少し重量がありますが、履き心地が最高なので気になりません。
見た目がカッコイイ&動きやすいため、最高のバッシュとしてバスケ生活をスタートさせられます。
パワーフォワード
「INVADE NOVA(インヴェードノヴァ)」を履くと、負担を軽減しながらあなたの上達をサポートしてくれます。
クッション性と安定性に優れていおり、リバウンドや激しいコンタクトに安定感をもたらします。
日本人向けのフィット感やサポート力がありつつ、パワーフォワードを任された選手に最適。
力強さとカッコ良さを備えたインヴェードノヴァを履いて、フィジカルもシュート力も強化していきましょう。
センター
「GELTRIFORCE(ゲルトライフォース)」を履くと、ゴール下で力強いプレーができます。
安定性・耐久性に優れたハイカットモデルなので、センターの足元を怪我や衝撃から守ります。
実際にこのバッシュは、センターの間で人気が高く、初心者にもおすすめできます。
女バス
女性の方は、「LADY GELFAIRY(レディゲルフェアリー)」を履くと常に快適でストレスなくバスケができます。
レディゲルフェアリーはアシックスが開発した女性用バッシュ。
女性に適したフィット性とサポート性能を追及しており、初めてのバッシュ選びでも安心。
「足の痛みを軽減してくれる」という声が多くあり、デザインも良いのが特徴です。
ミニバス
ダンクショットは、ミニバス連盟が推奨しているモデル。
成長期の子供の足を考慮した設計となっており、初めてのバッシュ選びにも安心です。
足首周りを保護してくれて、履き心地でも高評価なので、ミニバスを頑張るジュニアはこれ一択ですね。
ポジションごとのおすすめバッシュはこちら
お気づきの方もいたと思いますが、ポジションごとに紹介したバッシュ全てasicsです。笑
asics以外も知りたい方は、下記記事でポジションごとのNIKEやアディダスのおすすめを紹介中なのでぜひ。
合わせて読みたい
-
【ポイントガード向け】おすすめのバッシュを紹介!失敗しない選び方
続きを見る
-
センターに絶対おすすめのバッシュ5選!【プレーが確実に向上】
続きを見る
【まとめ】バスケ初心者のバッシュ選びは肝心
以上、バッシュの選び方やおすすめのバッシュについて、バスケ初心者さん向けに解説してきました。
バスケットボールは動きの激しいスポーツなので、足元を支えるバッシュ選びはかなり大事。
この記事を参考に、あなたのお気に入りの一足を見つけて、充実したバスケライフを過ごしてくださいね!
「とりあえず何履けば失敗しないの?」という方は、ゲルバーストで決まり。